喜んで使っていただける製品作りへ挑戦する
量・規模の大小は問わず常に最高の技術へ挑戦する
他社が追随できない製品作りに挑戦する
商号 | 株式会社スガサワ | ![]() |
代表取締役 | 長谷川仁太 | |
所在地 | 〒991-0061 山形県寒河江市中央工業団地160-2 |
|
電話番号 | TEL:0237-84-5641 FAX:0237-84-5639 |
|
設立 | 1981年5月31日 | |
資本金 | 1,000万円 | |
敷地面積 | 16,233㎡ | |
建物面積 | 5,889㎡ | |
従業員数 | 68名 | |
主要製品 | 機械部品、油圧機器、ディーゼルエンジン燃料噴射部品、航空機部品 | |
主要取引先 | 東京計器株式会社、菅澤製機株式会社 |
商号 | 株式会社スガサワ |
代表取締役 | 長谷川俊雄 |
所在地 | 〒991-0061 山形県寒河江市中央工業団地160-2 |
![]() |
|
電話番号 | TEL:0237-84-5641 FAX:0237-84-5639 |
設立 | 1981年5月31日 |
資本金 | 1,000万円 |
敷地面積 | 21,960㎡ |
建物面積 | 4,150㎡ |
従業員数 | 65名 |
主要製品 | 機械部品、油圧機器、ディーゼルエンジン燃料噴射部品、航空機部品 |
主要取引先 | 東京計器株式会社、菅澤製機株式会社 |


営業については関連会社である菅澤製機株式会社が営業部門として活動しております。

1939年 2月 | 長谷川俊造が横浜市鶴見区菅沢町で菅沢製機所を創業 |
1939年 2月 | 長谷川俊造が横浜市鶴見区菅沢町で菅沢製機所を創業 |
1945年 8月 | 横浜市鶴見区市場大和町に移転し、建設車両部品の製造を開始 |
1953年10月 | 菅澤製機所を改め菅澤製機株式会社を設立、長谷川俊城が取締役社長に就任 |
1961年 5月 | 川崎市川崎区渡田に油圧機器部門として菅澤製機川崎工場を新設 |
1967年 8月 | 横浜市鶴見区大東町に菅澤製機大東工場を新設 |
1969年 5月 | 菅澤製機川崎工場を分離して、株式会社東京計器との資本提携により、菅沢ハイドロリック工業株式会社を設立 |
1971年 8月 | 山形県西村山郡大江町本郷己に菅澤製機大江工場を新設 |
1978年 4月 | 菅澤製機株式会社が新キャタピラー三菱社より「保証認定工場」を受ける |
1981年 4月 | 横浜市鶴見区大東町に菅澤製機株式会社の本社を移転 |
1981年 5月 | 菅澤製機大江工場を分離して、株式会社スガサワを設立 |
1983年 4月 | 山形県寒河江市中央工業団地にスガサワ寒河江工場を開設 |
1987年11月 | 山形県寒河江市中央工業団地に株式会社スガサワの本社を移転 |
1988年11月 | 菅澤製機株式会社がアメリカ・キャタピラー社より「保証納入認定工場」を受ける |
1995年 7月 | 山形県寒河江市中央工業団地内に株式会社スガサワの工場を新たに開設し、本社機能を移す |
2000年 7月 | 菅澤製機株式会社及び株式会社スガサワがISO9002 認証を取得 |
2003年 8月 | 菅澤製機株式会社及び株式会社スガサワがQS9000 認証を取得 |
2004年 4月 | 横浜市鶴見区市場大和町に菅澤製機株式会社の本社を移転 |
2006年 7月 | 菅澤製機株式会社及び株式会社スガサワがISO9001 認証を取得(TS16949準拠) |
2006年 9月 | 菅沢ハイドロリック工業株式会社を株式会社スガサワに統合 |
2011年 8月 | 菅澤製機株式会社及び株式会社スガサワがAS9100 認証を取得 |
2016年 8月 | 菅澤製機株式会社及び株式会社スガサワがISO 22301(BCMS)認証を取得 |
2017年 8月 | 株式会社スガサワがNadcap(NDT:MT)認証を取得 |


経済産業省中小企業庁の「はばたく中小企業・小規模事業者300社 2019」を受賞しました。
これは全国からITサービス導入や経営資源の有効活用、生産性向上、積極的な海外展開等さまざまな分野で活躍している中小企業・小規模事業者を選定したものです。